十日市こども食堂おてらごはん 公式ブログ

十日市こども食堂おてらごはんは、毎月1回土曜日に広島市中区十日市町の本覚寺で開催中です。お問い合わせはメール oteragohan@ymail.ne.jp または℡050-3717‐7620までお願いします。

アーカイブ:2022年01月

2月の十日市こども食堂おてらごはんはまん延防止等重点措置の延長につき、お休みします。

今年になってコロナ感染者数が激増しております。広島県のまん延防止等重点措置が2月20日まで延長になるとのことで、大変残念ですが、十日市こども食堂おてらごはんは2月の開催をお休みすることになりました。今回は緊急事態宣言は発出されておりませんが、オミクロン株の爆

緊急企画 もみじ饅頭等の無料配布(提供 やまだ屋様)のご報告。

1月24日、広島こども食堂支援センター様を経由して、やまだ屋様からご提供頂いたもみじ饅頭などの無料配布を行いました。今回は賞味期限がとても短いことと、広報に時間がなかったので公式ブログのみにてのご案内でした。やまだ屋様のご厚情に深く感謝申し上げます。どうも有

もみじ饅頭の無料配布(提供 やまだ屋様)について。

1月22日、広島県の新規コロナ感染者数が過去最多を記録したとの報道もございましたが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?さて、突然ですが、1月24日(月曜日)17時から17時30分まで、やまだ屋様のご提供により、予約制にてもみじ饅頭を無料配布することになりました

第39回十日市こども食堂おてらごはんのご報告。

1月8日、年明けからコロナ禍が再び猛威を振るい始め、ギリギリ「まん防」発出前でしたので、中止されることなく無事開催出来ました。今回は全国こども食堂支援センター・むすびえ様と一風堂様のコラボ企画で、主催者の広島こども食堂支援センターに熊谷組3名&十日市こども食

十日市こども食堂おてらごはん 年末特別企画(Presented by 餃子の王将様)のご報告。

明けましておめでとうございます。今年も十日市こども食堂おてらごはんをどうぞ宜しくお願い申し上げます。12月28日、十日市こども食堂おてらごはんでは、年末特別企画として、餃子の王将様から提供して頂いた「餃子弁当+カルピスウォーター」50個と食料品を無料で配布しま

↑このページのトップヘ