十日市こども食堂おてらごはん 公式ブログ

十日市こども食堂おてらごはんは、毎月1回土曜日に広島市中区十日市町の本覚寺で開催中です。お問い合わせはメール oteragohan@ymail.ne.jp または℡050-3717‐7620までお願いします。

アーカイブ:2022年09月

かぼちゃの寄付がございました。

本日、中区のM様よりかぼちゃを沢山ご提供頂きました。今後の活動に活用させて頂きます。とても立派なかぼちゃです。どうも有難うございました。

宇都宮市妙金寺様より寄付金を頂戴しました。

【十日市こども食堂おてらごはん】では、皆様からの支援は全て有難く感謝して受け入れ、永続的に活動可能な運営を行うことをモットーにしています。9月14日、栃木県宇都宮市の日蓮宗妙金寺様より寄付金を賜りました。妙金寺様はJR宇都宮駅近くのとても立派な寺院で、ご夫婦で

第46回十日市こども食堂おてらごはんのご案内。

日時 2022年10月22日(土) 12時配布開始 12時30分配布終了※数量限定(90個)にてお弁当の配布を行います。※前日までの予約→ https://forms.gle/ng1A1dWKktqhVf5LA にご協力をお願いします。会場 広島市中区十日市町1-4-10 日蓮宗本覚寺主催 おてらごはん実

第45回十日市こども食堂おてらごはん(食品配布のみ)のご報告。

9月17日、コロナ禍により、商品配布のみのフードパントリーとして行いました。残暑が厳しい中、今回は28組のご家族が利用されました。そして、以下の温かいご支援を頂戴しました。今回は特に、JA広島北部様より、大量のプチトマトを頂戴しました。配布準備のために、28組分を

お米の寄付がありました。

この度、島根県の田中様、安芸高田市のみつや食堂@えの様より、お米の寄付がございました。10月はお弁当配布を再開させる予定ですので、頂戴したお米もしっかり活用させて頂きます!どうも有り難うございました!!

↑このページのトップヘ