十日市こども食堂おてらごはん 公式ブログ

十日市こども食堂おてらごはんは、毎月1回土曜日に広島市中区十日市町の本覚寺で開催中です。お問い合わせはメール oteragohan@ymail.ne.jp または℡050-3717‐7620までお願いします。

カテゴリ: 重要なお知らせ

7月の十日市こども食堂おてらごはんはお休みです。

例年の如く、7月は会場の本覚寺様のご都合により中止します。また8月にお会いしましょう‼️今年も異常な暑さが続いております。しっかりとした睡眠や水分補給などを心がけて、くれぐれも体調管理に気をつけて下さい‼️

IJOOZ株式会社様より十日市こども食堂おてらごはんに対しオレンジが寄付されることになりました。

この度、IJOOZ株式会社様より十日市こども食堂おてらごはんに対し規格外のオレンジを提供していただけるようになりました。IJOOZ株式会社様はシンガポールに本社があり、日本国内でも生搾りオレンジジュース自販機を運営されています。オレンジはサイズに関わらず世界各国か

4月以降の十日市こども食堂おてらごはんの参加費を一部改訂します。

皆様もご存じの通り、最近の物価高騰はこども食堂の運営にも大きな影響を及ぼしています。とても心苦しいのですが、十日市こども食堂おてらごはんでは2025年4月より大人の参加費を400円に改定させていただきます。ただし、2歳から中学生までの参加費は据え置きの100円です。

【特別企画】新品未使用ランドセルプレゼントのご案内(限定1個です)

この度、広島こども食堂支援センターを経由して広島市社会福祉協議会様より、新品未使用のランドセル(KOKUHO製・色はキャメル)のご提供がございましたので、限定1個をプレゼントさせて頂くことになりました。申込は以下の条件に該当するお子様になります。①2025年度(2025

代理でのご予約は固くお断りします。

この度、代理人による本人以外の申し込みにより、フォームの集計ミスが発生しました。その結果、事務作業等の混乱により、業務の支障となっております。恐れ入りますが、十日市こども食堂おてらごはんでは、本人以外によるご予約は固くお断りしております。今後もそのような

ボランティアスタッフ募集は休止しています。

十日市こども食堂おてらごはんでは、ボランティアスタッフを若干名募集しています。以下の条件を全て満たす方、ご応募をお待ちしています。①土曜日がお休みである②複数年にわたって継続的に活動可能である③単位取得や経歴目的でない④住所・氏名・携帯電話番号・LINEが登

7月はお休みします。

7月の十日市こども食堂おてらごはんは、会場の本覚寺様の都合によりお休みとさせて頂きます。8月は開催しますので、またのご利用をお待ちしています。

【緊急企画】野菜・冷凍アジ等の食品無料配布のお知らせ。

※22時28分に当選者にメールをお送りしています。メールが届いていない方は落選です。この度、広島市内の公立保育園より、昨日及び本日の大雨で使用するはずの余ってしまった冷凍アジの切り身や野菜など沢山の食材を提供して頂きました。以下の日程にて、他の食品とともに15

広島市中区社会福祉協議会に令和6年度賛助会費をお納めしました。

【十日市こども食堂おてらごはん】を運営する、おてらごはん実行委員会は5月24日に令和6年度の社会福祉法人広島市中区社会福祉協議会の賛助会費を納入しました。地域の社会福祉活動に貢献し、連携をしておりますことをご報告致します。社会福祉法人 広島市中区社会福祉協議

【重要なお知らせ】5月18日はコインパーキングをご利用下さい!

5月18日(土)の第63回十日市こども食堂おてらごはんは、会場の本覚寺様の境内整備工事の影響で、境内地への駐車は出来ません。参加者の皆様におかれましては、付近のコインパーキングもしくは公共交通機関をご利用下さい。当日は舗装工事が行われますので、本覚寺境内の通行

おてらごはん実行委員会は社会福祉法人広島市中区社会福祉協議会の賛助会員です。

【十日市こども食堂おてらごはん】を運営する、おてらごはん実行委員会は3月27日に令和5年度の社会福祉法人広島市中区社会福祉協議会の賛助会費を納入しました。地域の社会福祉活動に貢献し、連携をしておりますことをご報告致します。社会福祉法人 広島市中区社会福祉協議

十日市こども食堂おてらごはんに対する、ご意見・ご要望について回答します。

この度、十日市こども食堂おてらごはんに対するご意見・ご要望を頂きましたので、この場を借りて回答させて頂きます。Q:アレルギー表示をしてもらえませんか?A:事前にメニューをお知らせしておりますので、ご参考下さい。十日市こども食堂おてらごはんでは、寄付されたも

キッズバリスタ体験 当選者決定しました!

12月10日20時にて、12月16日に開催予定のキッズバリスタ体験のエントリーを終了し、厳正なる抽選を行い、21時56分までに当選者の皆様にメールでご連絡を完了しました。21時56分現在でメールが届いていない方は落選です。今回は何と115名の応募がありました。十日市こども食堂

10月の十日市こども食堂おてらごはんはお休みします。

突然ですが、10月の十日市こども食堂おてらごはんは、会場である本覚寺様の土・日スケジュールが全て詰まっており、大変残念ですが「お休み」となります。11月は通常開催となります。どうかご理解とご協力をお願い申し上げます。

第53回十日市こども食堂おてらごはんの駐車スペースについて。

6月24日に開催する第53回十日市こども食堂おてらごはんの注意点として、今回は予定していた定員を超えるお申込みがありましたので、自家用車でお越しになられる場合は、本覚寺境内地が満車になる可能性があります。その際は近隣のコインパーキングをご利用頂くか、公共交通機

オタフクソース株式会社様とのコラボ開催が決定しました。

6月24日(土)の十日市こども食堂おてらごはんは、オタフクソース株式会社様とのコラボ開催が決定しました。私達スタッフと社員5名様が一緒に食事を提供します。また、今回は会食再開の記念として、食事の他にデザートとして、明治の「プレミアムアイスクリーム」と、カゴメ

【予告】5月の十日市こども食堂おてらごはんは14日(日)に行います。

ご存じの通り、5月にG7広島サミットが開催されます。十日市こども食堂おてらごはんは毎月土曜日が活動日となっておりますが、サミットの混乱を避けるため、5月は変則的に14日(日)に行います。詳細は近日中にお知らせしますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

1月の十日市こども食堂おてらごはんはお休みします。

皆様もご存知のように、11月くらいからコロナウイルスが再び猛威を振るい、最近では全国で20万人を超えるコロナ感染者数を記録し、今後も第7波を凌ぐ勢いで状況が悪化するのではないかと言われています。大変残念ですが、十日市こども食堂おてらごはんではスタッフの感染防止

2月以降の十日市こども食堂おてらごはんの参加費を一部変更します。

昨年のロシアによるウクライナ侵略、円安などにより様々なものの値段が高騰しています。最近はやっと円高傾向になったとは言え、今後も値上げの流れは続くようです。十日市こども食堂おてらごはんでは、これまで大人の参加費は200円に下げておりましたが、2月から300円に変更

読者登録のお勧め。

十日市こども食堂おてらごはんの公式ブログをスマートフォンで各記事をご覧頂くと、下の方に「LINEで更新通知を受け取る」または「読者登録」の「ブログリーダー」をタップすると、LINEから最新情報をチェックすることが出来ます。最近、予約が殺到して前回は案内から3日で受

8月の十日市こども食堂おてらごはんはお休みします。

皆様もご存知のように、今月から全国で20万人を超えるコロナ感染者数を記録しています。大変残念ですが、十日市こども食堂おてらごはんでは、現状「まん防」や「緊急事態宣言」レベルの状態であると判断しており、8月はお休みさせて頂くことになりました。9月は今後の感染状

十日市こども食堂おてらごはん会場の本覚寺様に、ハンバーガー自販機が設置されました。

1月31日、十日市こども食堂おてらごはんの会場となっている本覚寺様に、「みょうけんバーガー」を販売する全国的にも非常に珍しいハンバーガー自販機が設置されました。ハンバーガーは6種類、価格は1個300円~350円です。このハンバーガー自販機は、本覚寺の住職さんが個人事

2月の十日市こども食堂おてらごはんはまん延防止等重点措置の延長につき、お休みします。

今年になってコロナ感染者数が激増しております。広島県のまん延防止等重点措置が2月20日まで延長になるとのことで、大変残念ですが、十日市こども食堂おてらごはんは2月の開催をお休みすることになりました。今回は緊急事態宣言は発出されておりませんが、オミクロン株の爆

十日市こども食堂おてらごはんが、【Amazon「みんなで応援」プログラム】に登録されました!

Amazon「みんなで応援」プログラムとは、全国各地で物資の支援を必要としている団体・施設・個人を、Amazon.co.jpを通じてサポートできるプログラムです。それぞれの支援先が作成した「ほしい物リスト」から商品をご購入いただくことで、簡単に物資の支援が行えます。十日市

十日市こども食堂おてらごはんのご利用について(参加費の変更など)

十日市こども食堂おてらごはんでは、次回11月から参加費および利用ルールを変更します。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。①ご利用されるお子様の年齢を2歳以上に変更します。②2歳~中学生までの参加費を1人50円に変更します。③高校生の参加費を1人200円に変更しま

9月の十日市こども食堂おてらごはんは緊急事態宣言延長につき、お休みします。

9月8日、広島県の緊急事態宣言延長が決定しましたので、十日市こども食堂おてらごはんは9月の開催をお休みすることになりました。いつも楽しみにして下さっている利用者の皆様には大変残念ではありますが、第5波とされる感染爆発が続く中、コロナ感染防止に協力していくこと

6月の十日市こども食堂おてらごはんは緊急事態宣言延長につき、お休みします。

5月28日、広島県の緊急事態宣言延長が決定しましたので、十日市こども食堂おてらごはんは6月の開催をお休みすることになりました。いつも楽しみにして下さっている利用者の皆様には大変残念ではありますが、今の状況においてはコロナ感染防止に協力していくことが第一である

第32回十日市こども食堂おてらごはんの予約受付は終了しました。

4月24日に開催予定の第32回十日市こども食堂おてらごはんは、予約数が上限(80個)に達しましたので、大変申し訳ありませんが、4月19日14時を持ちまして予約受付を終了しました。十日市こども食堂おてらごはんで利用している本覚寺様のガス炊飯器は四升炊きなので、2回炊くの

十日市こども食堂おてらごはん ボランティアスタッフ募集中!→募集を休止しました。

十日市こども食堂おてらごはんでは、現在ボランティアスタッフを若干名募集しています。ボランティアスタッフ希望の方は、tokaichioteragohan@yahoo.co.jpまでお問い合わせ下さい。ご連絡頂きましたら、一度面接を行います。仕事内容についてご説明をして、運営方針をご理解

2月27日(土)に開催する第30回十日市こども食堂おてらごはんの予約状況ですが、いつもより予約ペースが早く、予定している配布数(80個)がほぼ埋まりつつあります。本日19時40分以降に予約フォームより申し込まれた方においては、お弁当の代用を含めた支援物資の配布になる

今月より、十日市こども食堂おてらごはんのご利用にあたって、以下、注意をお願いします。①代理人による申し込みはお断りします。②予約後の無断キャンセルの場合、今後の予約をお断りする場合があります。③予約フォームに電話番号の記入を必須とします。④お弁当配布時間

エコバッグをご持参下さい!

十日市こども食堂おてらごはんでは、コロナ禍により5月からお弁当配布にて活動を続けています。お弁当や沢山のお土産をお持ち帰りになる際に、必ずエコバッグをご持参下さい。(出来るだけ大きなサイズのものを推奨します)皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます!

5月の十日市こども食堂おてらごはんは、新型コロナウイルス感染症の拡大により、引き続き中止となりました。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、今後の開催については、安心して食事の提供が出来るような状況になってからとなりますので、再開開始が決まりました

4月の十日市こども食堂おてらごはんは、新型コロナウイルス感染症の拡大により、中止となりました。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、今後の開催については、安心して食事の提供が出来るような状況になってからとなりますので、再開開始が決まりましたら、なる

2月・3月の十日市こども食堂おてらごはんは中止します。

2月29日(土)の十日市こども食堂おてらごはんは、急遽中止となりました。3月については休止、4月以降については状況により判断しますが、出来るだけ早めにお知らせをします。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。おてらごはん実行委員会 一同

新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ予防にご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症の対応について、十日市こども食堂おてらごはんでは、現在のところ、今後も予定通り開催していく予定ですが、広島市内で感染者が拡大した場合は、安全第一として休止することも検討しています。なお、十日市こども食堂おてらごはんでは、ボランティ

2月29日に予定しておりました、第21回十日市こども食堂おてらごはんは、諸般の事情により急遽中止となりました。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げますとともに、お詫びの言葉に代えさせて頂きます。

第17回十日市こども食堂おてらごはん 中止のご案内。

10月12日(土)に予定しておりました、第17回十日市こども食堂おてらごはんは、台風19号接近に伴う被害が想定されますので、参加者及びボランティアスタッフの「安全第一」の観点から中止とさせて頂くことになりました。楽しみにされていた方々には大変申し訳ございませんが

今月の十日市こども食堂おてらごはんの開催日は10月12日ですが、台風接近中にて現在対応を検討しています。 遅くとも、11日午前中までには最終判断をします。中止の際は、メール及び当ブログにてお知らせ致しますので、チェックをお願い致します。

予約・見学用のフォームを作成しました。

これまで十日市こども食堂おてらごはんの予約はメールでお願いしておりましたが、この度,予約・見学の専用フォームを作成致しました。アドレスは以下の通りです。https://forms.gle/ng1A1dWKktqhVf5LA十日市こども食堂おてらごはんでは、ご利用だけでなく、これからこども食

十日市こども食堂おてらごはん公式ブログが「ライブドアブログ」に引越しました。

【十日市こども食堂おてらごはん】の公式ブログはこれまで「Yahooブログ」を利用していましたが、サービス終了のアナウンスがあり、「ライブドアブログ」に引越することになりました。2019年6月以降のご案内はこちらのブログから行いますので、ブックマークされている方はご

テレビ新広島様より映画「こども食堂にて」無料上映会の後援承諾書が届きました。

おてらごはん実行委員会が2019年6月15日(土)に開催を予定している、映画『こども食堂にて』無料上映会の後援をテレビ新広島様から許可して頂きました。 今回の上映会に対し、格別のご理解を賜りましたことに対し厚く御礼申し上げますと共に、テレビ新広島様の益々の事

中国新聞社様より映画「こども食堂にて」無料上映会の後援承諾書が届きました。

おてらごはん実行委員会が2019年6月15日(土)に開催を予定している、映画『こども食堂にて』無料上映会の後援を中国新聞社様から許可して頂きました。 今回の上映会に対し、格別のご理解を賜りましたことに対し厚く御礼申し上げますと共に、中国新聞社様の益々の事業繁

広島テレビ様より映画「こども食堂にて」無料上映会の後援承諾書が届きました。

おてらごはん実行委員会が2019年6月15日(土)に開催を予定している、映画『こども食堂にて』無料上映会の後援を広島テレビ様から許可して頂きました。 今回の上映会に対し、格別のご理解を賜りましたことに対し厚く御礼申し上げますと共に、広島テレビ様の益々の事業繁

広島ホームテレビ様より映画「こども食堂にて」無料上映会の後援承諾書が届きました。

おてらごはん実行委員会が2019年6月15日(土)に開催を予定している、映画『こども食堂にて』無料上映会の後援を広島ホームテレビ様から許可して頂きました。 今回の上映会に対し、格別のご理解を賜りましたことに対し厚く御礼申し上げますと共に、広島ホームテレビ様の

↑このページのトップヘ